目次
はじめに
※注意※
商品カテゴリーを先に設定しないとサプライヤーは商品登録が出来ません。
サプライヤーアカウント発行の時に合わせて登録商品に合わせたカテゴリ設定をお願いします。
どんなカテゴリーにするか等はサプライヤー側と確認し自由に設定をお願いします。
商品カテゴリー設定方法
本社アカウントの「商品カテゴリー管理」→「新規登録」をクリックします。

画像 … カテゴリーの画像を設定(設定しない場合はNO IMAGEと表示)
名称 … カテゴリーの名前を設定する欄
所属 … すでに設定しているカテゴリーの下に入れる場合の下層設定欄(特に触らなくて大丈夫です)
優先度 … ホール側への表示順番の設定欄(特に触らなくて大丈夫です)
状態 … そのカテゴリーの状態を設定する欄(複数選択肢がとありますが販売中で大丈夫です)
上記の項目を設定後、登録ボタンを押したら登録完了です。
使わなくなったカテゴリーは削除も可能ですが、プログラム上不都合が出る可能性もありますので状態の項目を停止中へ切り替える対応を推奨しております。